世間で超人気のトースター「バルミューダ」
テレビでも人気だし、会社の同期も絶賛していたので、勢いで買っちゃいました。
香取慎吾くんもテレビでバルミューダで焼いたパンはめちゃめちゃ美味しいって言ってましたよ。
色は、黒や限定色などもあるんですが、スッキリした白をチョイス!
評判ってどうなの?
買ってから詳しくいろいろ調べ始めるのもアレですが、ブログやらtwitterやら見て調べると、大満足している方が多いようですね。
市販のパンが本当に美味しく焼けるので、値段は高いですが、週何日も使うと考えればコスパ的には安いんじゃないかなと。
使い方
写真の上にある、黒い超ちっちゃいコップで水を少し入れて焼きます。
水蒸気でパンをふっくら焼くって感じなんですが、いろいろ説明しようとしたんですが、ぶっちゃけ、公式のHPがめちゃめちゃキレイで、これ以上にうまく説明できる自信がありません。すみません。
パンが本当に最高に美味しい!!!
はじめてバルミューダで食パンを焼いて食べた時は本当に感動しました!!
安いトースターで焼くとどうしてもパンって固くなっちゃうじゃないですか。
その点、バルミューダは焼く時に水を入れてふっくら焼くので、表面はカリカリ、中はもちもちの状態を保つことができます。
中がもちもちなので、パンの甘さをダイレクトに味わうことが出来ます。
あと、食パンだけでなく、クロワッサンやお餅とかも焼けますよ。
チーズとかバターなんかを乗せて焼くと本当に最高です。
プレゼントにとかはどうでしょうか?
こんなに美味しくパンが焼けるバルミューダですが、最大のネックはその価格ですよね。
2018年2月20日時点で、平均は24,326円とのこと。私は25,000円くらいでした。
やはり数千円で安いトースターは買えるので、2万円を超えるトースターは値段だけを考えてしまうと躊躇してしまうかも。
ですが、上述した通り、本当に美味しく毎日パンを食べることができるようになるので、お値段以上の満足を得られることができると思います。
田舎のおばあちゃんにプレゼントをした。
自分でも本当に感動したので、自分は田舎のおばあちゃんに思い切ってプレゼントしました!
親へのプレゼントにも良いと思いますし、欲しくてもなかなか自分では買うことができないので、喜ばれること間違いなしだと思います!
美味しいパンと、コーヒーで何だか日々の生活ランクが少し上がった気がしております。
はい、そんなこんなで、買って大満足の商品でした。